hexoskin_image_top

シャツを着るだけで、生体信号が約48時間計測できる。

hexoskin_image_top

ご紹介動画

動画内には古い情報が含まれております。次の点にご注意ください。
・最新の管理用プログラムやアプリでは、画面デザインが動画内のものと異なります。
・最新の管理用プログラムでは、計測データを直接PCに保存することができます。

複数の生体信号を同時計測

心電図や呼吸など、複数の生体信号が同時に計測できます。また、心拍数や呼吸率など、計測した生データから計算によって導かれる項目も取得できます。

heart 心電図(3誘導)、心拍数、R-R間隔
respiration 呼吸、呼吸率、換気量(ベルトの伸び縮みからの推定値)
activity 加速度、活動量、歩数、歩行率
activity 収縮期血圧(脈波伝播時間からの推定値)
activity 酸素飽和度(SpO2)、容積脈波
activity 体表面温度

シャツを素肌に着るだけ

センサーがシャツと一体化しているため、シャツを直接素肌に着るだけで計測が行えます(心電センサーには付属のジェルを塗り付ける)。
着る人の負担になったり、計測対象の動作を妨げることはありません。

shirts_back shirts_electrode

データはロガーで収録

計測はとても簡単。シャツから伸びるケーブルをロガーに挿すと計測スタート、抜くと終了します。センサーのデータがこのケーブルによって集められ、全てロガーに記録されます。
ロガーには3軸の加速度センサーが内蔵されており、加速度も同時に計測されます。

Logger

シャツ

シャツは、男性・女性それぞれに豊富なサイズが用意されています。
伸縮性・速乾性・通気性に優れた素材で開発されており、抗臭・UVカット仕様で、もちろん洗濯も可能です。

shirts_back

動きのある動作にも対応

胸部と腹部をストラップ(シャツに付属)で締めつけ、心電センサーを肌に密着させれば、多少動きのある動作でもデータにノイズが入り難くなります。ストラップは伸縮素材でできています。

shirts_band

スマホやタブレットでモニタリング

iOSの端末があれば、Bluetooth通信により計測中のデータをほぼリアルタイムでモニタリングできます(※多少、タイムラグが発生します)。

logger_iphone

シンプルな製品構成

計測に必要なものは、専用のシャツ、ヘッドバンド、ロガー(デバイス)、接続ケーブルです。1台のロガーで、複数枚のシャツを切り替えながら計測することも可能です。
注)パソコンやモニタリング用のタブレット等は構成に含まれません。

Shirt Headband Logger Cable

計測データはクラウドサーバで管理

ロガーに記録されたデータは、接続ケーブルでPC(現在は、MacPCのみに対応)に接続して専用ソフトウェア(メーカから無償提供)で吸い出します。そして、メーカが運営するクラウドサーバ(無料)にアップロードし、管理します。
クラウドサーバに保存したデータは、いつでも自由にダウンロードできます。

logger_pc login web_dataview

お問い合わせ

ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

キッセイコムテック株式会社 
公共・医療ソリューション事業部
TEL: 0263-48-5551
製品名ASTROSKIN
分類心電図、呼吸、加速度、脈波、
SpO2、体表面温度、血圧 他
製品概要着るだけで約48時間程のデータ計測が可能なウェアラブルのマルチ生体センサー
資料 カタログダウンロード 資料ダウンロード